名入れ出荷日目安
※1箇所印刷・校正無しの場合
- 1色印刷
- 05/12(月)
- フルカラー印刷
- 05/14(水)
- クイック1色印刷
- 05/01(木)
販促スタイルでは、ゴミを減らすことができるエコバッグやボトル・タンブラーやフェアトレード商品、オーガニックコットンやバンブーファイバーなど環境・人にやさしい再生素材を使ったアイテムなどを取り揃えております。 販促効果も環境に配慮した企業としてのPRができるので社会的イメージも向上し、従来のノベルティと比べより高い販促効果が期待できます。 オリジナル名入れノベルティ制作をご検討の際は是非、SDGsに貢献できるアイテムをご活用ください。
無地品
¥726~
印刷品
¥849~
200個の場合(税込)
地球にも人にも優しいオーガニックコットンで出来たバッグシリーズから保冷バックが初登場!
無地品
¥880~
印刷品
¥1,010~
200個の場合(税込)
地球にも人にも優しいオーガニックコットンで出来たバッグシリーズから保冷バックが初登場!
無地品
¥726~
印刷品
¥847~
200個の場合(税込)
人気の高いオーガニックコットンを使用したバッグのシリーズから保冷バックが初登場!
無地品
¥852~
印刷品
¥981~
200個の場合(税込)
人気の高いオーガニックコットンを使用したバッグのシリーズから保冷バックが初登場!
無地品
¥143~
印刷品
¥251~
200個の場合(税込)
アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズの巾着です。
無地品
¥291~
印刷品
¥402~
200個の場合(税込)
アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズのトートバッグです。
無地品
¥253~
印刷品
¥364~
200個の場合(税込)
アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズのトートバッグです。
無地品
¥176~
印刷品
¥287~
200個の場合(税込)
アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズのトートバッグです。
無地品
¥324~
印刷品
¥435~
200個の場合(税込)
アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズのトートバッグです。
無地品
¥261~
印刷品
¥501~
200個の場合(税込)
コンパクトに収納できるスタンダードなエコバッグ。
無地品
¥184~
印刷品
¥388~
200個の場合(税込)
ちょっとした買い物などにベストなサイズ。
無地品
¥283~
印刷品
¥468~
200個の場合(税込)
マチの広さや、小物を仕分けして収納できる内ポケットなど、こだわり満載のバッグ。
無地品
¥415~
印刷品
¥619~
200個の場合(税込)
深みのあるインディゴカラーで誰にでも似合うエコデニム小物。
無地品
¥308~
印刷品
¥474~
200個の場合(税込)
深みのあるインディゴカラーで誰にでも似合うエコデニム小物。
無地品
¥492~
印刷品
¥685~
200個の場合(税込)
深みのあるインディゴカラーで誰にでも似合うエコデニム小物。
無地品
¥275~
200個の場合(税込)
本来なら廃棄されてしまう「麦わら」をアップサイクルした素材でできたテーブルウェアギフトです。
無地品
¥275~
200個の場合(税込)
本来なら廃棄されてしまう「麦わら」をアップサイクルした素材でできたシンプルなボウルです。
無地品
¥605~
印刷品
¥705~
200個の場合(税込)
既存のカフェタンブラーにコーヒー粒を配合したエコ商品が登場いたしました。
無地品
¥357~
印刷品
¥457~
200個の場合(税込)
オールシーズン使われるほど大人気のジュートシリーズに、キャンバス素材と組み合わせた「ジュート&キャンバス」シリーズが登場いたしました。
無地品
¥522~
印刷品
¥636~
200個の場合(税込)
オールシーズン使われるほど大人気のジュートシリーズに、キャンバス素材と組み合わせた「ジュート&キャンバス」シリーズが登場いたしました。
「SDGs(エスディージーズ)」とは、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」の略称です。 人類が地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標のことを指します。 貧困、環境汚染など私たちの生活を取り巻く多くの課題を受け、17の目標(ゴール)を策定しています。 販促スタイルでは、ゴミを減らすことができるエコバッグやボトル・タンブラーやフェアトレード商品、環境にやさしい再生素材を使ったアイテムなどを取り揃えております。 もちろん名入れをしてオリジナルのノベルティ・販促品を作成できます。 国民のエシカルへの関心・知識が高まっているこのタイミングで、企業のエシカルに対する姿勢をアピールできます。